プライバシーポリシー

株式会社タウングループ及び関連会社(以下「当グループ」といいます。)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他法令、個人情報保護法についてのガイドライン等の規範を遵守した個人情報の取扱いを実施するため、以下のとおりプライバシーポリシーを定めます。

1.定義

本プライバシーポリシーにおいて、各用語の定義は次に定めるとおりとします。

(1)個人情報
生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができるものを含みます。)、又は個人識別符号が含まれるものをいいます。
(2)個人識別符号
当該情報単体から特定の個人を識別できるものとして個人情報保護法施行令に定められた文字、番号、記号その他符号をいいます。
(3)要配慮個人情報
人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、その他不当な差別や偏見その他の不利益が生じないようにその取扱いに特に配慮を要するものとして個人情報保護法で定められたものをいいます。
(4)個人情報データベース等
個人情報を含む情報の集合物であって、コンピュータを用いて検索することができるように体系的に構成したもの、又は個人情報を一定の規則に従って整理・分類し、特定の個人情報を容易に検索できるよう、目次、索引、符号等を付し、他人によっても容易に検索可能な状態に置いているものをいいます。
(5)個人データ
個人情報データベース等を構成する個人情報をいいます。
(6)開示等
本人又はその代理人から請求される開示(第三者提供記録の開示を含みます。)、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止のすべてをいいます。
(7)保有個人データ
当グループが開示等を行うことの権限を有する個人データをいいます。

2.個人情報の取得

当グループは、法令等に準拠した方法により個人情報を収集・取得するものとし、偽りその他不正の手段を用いて個人情報を収集・取得することは決してありません。なお、当グループは、次に定める個人情報を取得します。

(1)お客様の本人確認情報
氏名、生年月日、性別、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス等
(2)お客様の取引に関する情報
物件の申し込み、物件の管理、建築工事等当グループの事業遂行上必要な範囲でご提供いただいた情報
(3)その他の情報
第12条に定める窓口への問い合わせ情報

3.要配慮個人情報の取得

当グループは、個人情報保護法で認められる場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ないで要配慮個人情報を取得することはありません。

4.個人情報の利用目的

当グループが個人情報を利用する目的は、次のとおりです。 (1)不動産の売買・賃貸・仲介・管理の契約交渉、締結、履行 (2)不動産関連商品の販売、取次ぎ、サービスの実施 (3)建築工事・増改築工事・リフォーム工事などに関する設計・監理・施工 (4)住宅設備機器販売、アフターサービス、備品等の修理・交換など不具合処理 (5)火災保険、家財保険など各種保険・共済の加入、更新など契約維持管理、事故に関する調査、保険金のお支払いなどの各保険会社への取次ぎ (6)家賃保証委託契約の締結、保証料の支払い (7)引越の契約締結、作業の実施など関連業務の履行 (8)飲食店における予約の受付、サービスの提供など関連業務の履行 (9)テニススクール入会手続、スクール・プログラム・イベント等の運営、安全管理など関連業務の履行 (10)各種契約や取引などに関する検討・審査・調査、各種機関への申請などの実施 (11)債権回収や紛争解決などの対応 (12)事故・災害への対応、その防止策その他安全管理の実施 (13)当グループの各種キャンペーン、セミナー、新サービス、メールマガジン、DM、各種お知らせ等の配信 (14)当グループ商品開発、サービス向上のためのアンケート、サービスに関するご意見、お問合せ、クチコミ投稿内容の確認・回答などの実施 (15)その他お問い合わせ対応、お客様へのご連絡 (16)採用募集にご応募いただいた方の個人情報は、採用審査及び採用後の適切な雇用管理 (17)役員及び従業員の個人情報は、人事・雇用の管理

5.利用目的の変更

当グループは、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲において、利用目的を変更することがあります。この場合、当グループは、変更された利用目的を、当グループウェブサイト上に速やかに公表します。

6.データ内容の正確性の確保等

当グループは、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データを正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは、当該個人データを遅滞なく消去するよう努めます。

7.安全管理措置

当グループは、取り扱う個人データの漏洩、滅失又は毀損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じ、従業員に個人データを取り扱わせるにあたっては、当該個人データの安全管理が図られるよう、当該従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。当グループが講じる安全管理措置には、次に掲げる事項が含まれます。

(1)基本方針の策定
個人データの適切な取り扱いの確保のため、関係法令・ガイドライン等の遵守、質問及び苦情処理の窓口等を含めた本方針を策定しています。
(2)個人データの取扱いにかかる規程の整備
個人データの取得、利用、保存等を行う場合の基本的な取り扱い方法を整備しています。
(3)組織的安全管理措置
従業員から責任者に対する報告連絡体制を整備しています。
(4)人的安全管理措置
個人データについて秘密保持に関する事項を、就業規則に記載しています。
(5)物理的安全管理措置
個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を講じています。
(6)技術的安全管理措置
個人データを取り扱う機器を外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

8.委託先の監督

当グループが個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合、適切な委託先を選定したうえで、個人データの取扱い状況を合理的に把握できる委託契約を締結し、定期的な監査を行うなどの方法により委託先における個人データの取扱い状況を把握し、もって取り扱いを委託した個人データの安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。

9.個人データの第三者提供

当グループは、個人情報保護法で認められる場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ないで、個人データを第三者に提供することはありません。

10.個人データの共同利用

当グループは、利用目的の達成に必要な範囲内において、保有するお客様の個人情報等を、当グループ企業との間で共同して利用いたします。当グループ企業の範囲につきましては、当グループのサイト(https://town-group.jp/groupinfo)をご確認ください。

個人情報の管理について責任を有する者: 東京都千代田区岩本町二丁目6番10号 株式会社タウングループ 代表取締役 新田 泉

11.Cookie等

当グループにおいて、別途定めるCookieポリシーの規定に従います。

12.問い合わせ窓口

個人データの取扱いに関するご質問や苦情、開示等のご請求については、以下の窓口までお問い合わせください。

株式会社タウングループ お客様相談窓口 プライバシーポリシー担当
https://town-group.jp/contact

2025年9月1日 改定